
大学受験を目指す
高校生のための
個別指導個人塾
専門分野 高校国語
60代前半女性講師
2025年3月
早稲田大学 (文学部)
中央大学 (法学部)
一般入試合格
の報告を頂きました。
生徒の要望に合わせた
高校生にとって
痒いところに手が届く授業
文系の科目に時間をかけられない理系受験生の古文漢文共通テスト短期攻略
国公立大学 有名私立大学の英語が加点または満点扱いになる英検準一級の難所 英作文攻略
高校の授業では丁寧にやってくれない数学学校専売副教材のわかりやすい解説
うまく意味が取れない英文の英文法(文の構造)をベースにしたわかりやすい英文解釈のやり方 等々.
英語 文系数学 古文 漢文 現代文
教科に関係なく質問をお受けしています。
毎回違う科目の授業
2~3科目の疑問点の解説
60分の授業時間のペース配分は生徒さんに決めて頂いています。
授業料
高校生 60分月4回 10,000円
(入会金 冷暖房費 教材費 なし)
初回60分無料体験授業
2004年 中軽井沢駅 徒歩4分
JA直売所そばの自宅で開塾
2025年8月末
不動産バブルによる立退きで
不本意ながら撤退
軽井沢町内への転居を考えましたが
学生時代の卒論が「島崎藤村 春」
そして
アニメ
あの夏で待ってる
その夏の思い出が
僕たちの永遠になる
という言葉に
強く心惹かれていたこと
そして そして
水木一郎氏の小諸愛と相思相愛
あついぜアニキ いかすぜアニキ
アニキと共に踊ろうZ
というドカンショ
小諸の人たちの 粋 に
深く共感していることもあって
小諸という街への親近感に誘われて
次の住処を小諸にいたしました。
ツルヤ東小諸店 徒歩3分
(JR東小諸駅 徒歩2分)
へ秋口に転居いたします。
大手進学塾はきれいなビルの一角で高い賃料を支払って教室を運営していますのでその家賃と諸経費広告宣伝費を上乗せした高い授業料が設定されています。わたくしの場合は自宅の一室でこじんまりとお教えしていますので設備投資にお金をかけていません。そのため授業料をできるだけ低い金額に設定しています。長野県大手個別指導塾の半額ほどの料金です。
軽井沢では塾の看板を出して1日に3~4人の中学生高校生をお教えしてきました。 小諸では看板を出さずに民家の一室で対象を高校生に絞り込んで週休2日 一日1~2名 の生徒さんに落ち着いた環境でゆとりをもってお教えしていくことに致しました。
塾の特徴

高校英語実践演習
模試で初見の問題を読み解いていく方法をお教えします。英文法の知識をベースに文の構造を意識しながら読んでいく英文解釈ができるようになると点が取れるようになります。

英検準一級対策
英検準一級に合格すると多くの有名国公私立大学 学部で満点扱い (免除) や加点扱いになります。受験勉強において英語の負担が減るとほかの科目にたくさんの時間を確保できるようになります。そしてワンランクツーランク上の大学に手が届きます。

古文漢文短期攻略
国語の専門家による古文漢文の個別指導です。古文や漢文の勉強に多くの時間を割くことのできない国立理系の生徒を対象に短期間で共通テストで点が取れるところまで仕上げていきます。

現代文模試対策
現代文が苦手な高校生は自分の意見を回答欄に書いています。現代文で問われているのは受験生の個人的な意見ではなくて出題者が求めている答を推察する能力です。実際に問題を解きながら得点アップの手法を具体的にお教えしていきます。

小論文対策
高校ではほとんどやってくれない小論文を知識がまったくない白紙の状態から入試本番できちんと書けるところまで数か月で一気に仕上げていきます。

文系数学個別指導
教科書と学校専売副教材を一緒に開いて解けない問題を教科書を参照しながら忘れてしまっている知識をおさらいしていきます。この方法で学習していくと必ず解けるようになります。数学が得意ではない場合は自学自習していると袋小路にはいってしまいます。誰かに教わるのが効率的です。

高校入試対策(実施時期未定)
合否を左右する分野 国語は文法と古文漢文・地理は時差の問題・数学は関数と図形・理科はグラフと計算・英語は語句整序と長文正誤判定 を反復演習していきます。
(中学生1回60分 月4回 8,000円)